top of page
検索

守山市図書館

  • ads638
  • 2022年9月30日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年10月4日

隈研吾さんの守山市図書館です。鉄骨造ですが木造の雰囲気があふれています。平面角度を何度も振りながら分棟形式にし、それぞれに勾配屋根をあたえ、その屋根をリズミカルに重ねた外観です。公共建築の大きなボリームを、周辺の住宅や商店に合わせ分散しています。そして入口が2~3箇所有り、どこがメインの玄関かわかりにくいのですが、それも意図した平面計画だと思いました。内部は街中を流れる小川の並木に向かって天井勾配が下がって、そこに窓があります。その窓の高さは屋根の高さに合わせて、高くなったり低くなったり。木目の天井ルーバーや板張り壁と、外の並木の緑が一体となり、街中の図書館にもかかわらず、大自然を感じるインテリアです。また、こんなことも有りなんだと思う建築納まりがいくつもあり、たいへん勉強になる建物です。



 
 
 

Comments


CONTACT
​建築デザイン研究所

〒514-0039 三重県津市押加部町17番3号

​japan mie tsu

Tel 059-253-6200  Fax 059-253-6201  ​E-MAIL ads@adsads.co.jp

bottom of page